学校紹介

本校は、令和6年度に創立70周年を迎えます。

教育方針

本校は、最大の受益者である生徒のための教育活動を展開し、知・徳・体のバランスの取れた生徒の「生きる力」を育むとともに、紫波町の歴史や文化に誇りを持ち,紫波町の担い手として発展に寄与しようとする意欲を持った生徒を育成します。
また、保護者・地域のニーズ等にこたえ、地域の学校としての機能を発揮するとともに、家庭・地域と協同して生徒たちの教育を展開していきます。
さらに、本校はいじめを許しません。いじめが発生した場合は、可能な限り迅速な対応を行います。

学校教育目標

  • 潮をなして 文化を興す
    【学力・教養・芸術・スポーツ・知・為・共生】
  • 健康 常に心を正す
    【健やかな心と体・徳・規範・公正・共生】
  • 勤労とともに 世界に香る
    【勤労・人間として生きる・貢献・進路実現・自己実現】

教育目標を支える理念

JRC 理念(態度目標) 「 気づき 考え 実行する 」

経営の重点

  1. 確かな学力の保証・実効性のある学力向上施策の実施
  2. 多面的な小中一貫教育の実現と学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)の実践
  3. SDGsに関わる環境教育の実施
  4. いじめの早期発見と学校不適応生徒の削減
  5. 教員の意識改革(学級経営力・学習指導力・生徒指導力等の向上)

主な学校行事

学期授業日数行事名
1学期4月18紹介式、始業式、入学式
5月181年生プレテスト
6月22運動会、 地区中総体、 期末テスト
7月15県中総体、期末面談、 終業式
2学期8月8始業式、 地区中駅伝大会
9月20地区新人大会、中間テスト、3年修学旅行、2年宿泊研修
10月20県学調、文化祭・合唱コンクール、作品展示、 県中新人
生徒会役員選挙
11月20期末テスト、県中新人、 生徒総会
12月17期末面談、終業式
3学期1月16始業式、新入生保護者説明会
2月19期末テスト
3月11公立高校入試、卒業式、修了式、離任式

部活動

部活動名備考
陸上部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
男子ハンドボール部
女子ハンドボール部
男子テニス部
女子テニス部
男子卓球部
女子卓球部
水泳部
柔道部
剣道部
野球部
ソフトボール部
サッカー部



部活動名備考
吹奏楽部
合唱部
美術部
科学部
パソコン部
手芸・工芸部
駅伝部特設部
ラグビー部特設部