アクセスカウンタ
今日 : 8686
昨日 : 440440440
総計 : 3366994336699433669943366994336699433669943366994
  • カテゴリ 部活動 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

学校日記 - 部活動カテゴリのエントリ

雨中の決戦

カテゴリ : 
部活動
執筆 : 
webmaster 2019-9-12 20:09
 ほとんどの競技で紫波地区新人大会が幕を閉じました。



 昨日は午前中雨が降り続き、野球の決勝戦に駆け付けた応援団も、雨の中必死に声援を送り続けました。

【 野 球 】 9/10・11

 

 
 
 

 

 

【 サッカー 】 9/11

 

 

 

 
 一中生が躍動した2日間でした。


 男子ソフトテニス競技は、悪天候でテニスコートが使えなくなったため、14日(土)に矢巾北中で団体戦の残り試合を行います。

来週は地区新人戦です

カテゴリ : 
部活動
執筆 : 
webmaster 2019-9-3 20:00
今日は10・11日に行われる紫波地区新人大会の激励会が行われました。




3年生からバトンを引き継いで、2年生が主体の戦いとなります。

 

 

それに合わせて、3年生も出場する学年別水泳大会・マーチング県大会の激励会も行われました。

 


どの部もベストを尽くして頑張ってほしいものです。

一中生の頑張りに、どうぞご声援ください。

地区中総体へ向けて

カテゴリ : 
部活動
執筆 : 
webmaster 2019-6-7 19:16
 いよいよ来週は紫波地区中総体。

 運動部にとってはこれまでの活動の集大成の場となります。



 

 

 

 



 悔いの残らないように、精一杯競技してほしいものですね。

研究成果を発表!

カテゴリ : 
部活動
執筆 : 
webmaster 2018-11-9 9:29


 11/1(木)紫波郡生活科・理科研究発表会が行われ、科学部の生徒が研究成果を発表しました。

 科学部は10年以上前から北上川およびその支流の水質調査を行っています。

 今年も8月に化学的な水質検査と水生生物による水質調査を行い、研究のまとめと考察を行いました。

 
 
 
 

 
 ちなみに、科学部の生徒はこの他に個人研究にも取り組んでいます。

 この研究姿勢が、後輩へと引き継がれていくわけですね。


 ご協力いただいた環境アドバイザーの皆様、ありがとうございました。

One for All , All for One

カテゴリ : 
部活動
執筆 : 
webmaster 2018-11-5 18:03


 11/3 県中総体ラグビー競技が北上総合運動公園で開かれました。

 
 夏休み前から練習をはじめ、ともに汗を流してきた15人。

 いつもさわやかで、笑顔で練習に取り組んできました。

 
 
 
 
 
 
 



 優勝という夢は叶わなかったけれど、一人ひとりがつかみ取ったものは大きかったはず。

 また一つ、大きな取り組みを終え、子どもたちはまた一歩卒業へと近づいていきます。


 これまで応援、お世話いただいた方々、ありがとうございました。

芸術の秋 深まる

カテゴリ : 
部活動
執筆 : 
webmaster 2018-10-10 14:38
 運動部の生徒が各種大会で頑張っている中、

 芸術の秋ならでは、文化部の生徒も頑張っています。




 紫波町吹奏楽フェスティバルに、吹奏楽部の生徒が出演しました。

 
 
 
 



 いろいろな方面で活躍する一中生です。

地区新人戦 そして県大会へ

カテゴリ : 
部活動
執筆 : 
webmaster 2018-10-5 20:22
地区新人戦最終号です。

≪バスケットボール男子≫

 
 
 

≪バレーボール男子≫

 
 
 

≪バレーボール女子≫

 
 
 

 地区新人を勝ち抜き、県大会に臨む選手。
 来年に向けて、闘志を燃やす選手。
 そして、文化祭という大きな舞台で、これまでの活動の成果を発揮しようと頑張っている文化部の生徒。

 地区新人戦は毎年行われるわけですが、
 そこに出場しない生徒にとっても、
 中学生としての経験や思い出を積み重ねていく、大きな節目となる年中行事です。

 これからも、前を見据えて進んでいく一中生の活躍にご声援ください。

新人戦を振り返る その3

カテゴリ : 
部活動
執筆 : 
webmaster 2018-10-1 19:46
 相手との勝負。

 それは、自分のプレーだけを考えていては勝つことはできません。


≪柔道≫

 
 
 

≪卓球男子≫

 
 
 

≪卓球女子≫

 
 
 


 自分がこう動けば、相手はどうでるか。

 何手か先を考えながら、選手たちはプレーしています。


 それは、対戦相手を大切にすることにもつながるはず。

 スポーツの素晴らしさですね。

新人戦を振り返る その2

カテゴリ : 
部活動
執筆 : 
webmaster 2018-9-28 20:36
今日は矢巾会場の様子から

≪ソフトテニス男子≫

 
 
 

≪ソフトテニス女子≫

 
 
 

≪ハンドボール男子≫

 
 
 

≪ハンドボール女子≫

 
 
 

 一瞬にかける、選手たちの気迫が伝わってきます。
 

地区新人戦を振り返る

カテゴリ : 
部活動
執筆 : 
webmaster 2018-9-26 20:50
 秋の深まりがいろいろな面で感じられるようになりました。

 秋と言えばスポーツの秋!
 今日は地区新人戦での熱い戦いの様子をお伝えします。

≪剣道≫

 
 

≪ソフトボール≫

 
 
 

≪野球≫

 
 
 

≪サッカー≫

 
 
 
 
 栄冠を勝ち取り県大会へと進む生徒、健闘及ばず苦杯をなめた生徒。

 全力で戦ったこの経験が、今後にきっと生きるはず。


 これから数回にわたってお知らせします。どうぞお楽しみに。

Copyright © Shiwa Town. all rights reserved.