学校日記 - 吹奏楽部・合唱部の活躍
今年度は吹奏楽部・合唱部の皆さんが東北大会に出場するなど例年以上に頑張りを見せてくれています。
吹奏楽部は10月23日(日)に「第15回ありがとうコンサート」を本校体育館で開催し、多くの方が来場されました。父母会の皆様のご支援により、温かい会となりました。また、10月29日(土)には4年ぶりに田園ホールで開催された「紫波町吹奏楽フェスティバル」に参加し、落ち着いた演奏を披露しました。
合唱部は11月6日(日)に紫波町情報交流館を会場として「ファミリーコンサート」を開催し、素敵な歌声を披露してくれました。
また、11月3日(木)、4日(金)には「第21回盛岡・紫波地区中文連総合発表会」が岩手県民会館で開催されました。本校から、吹奏楽部・合唱部・3年5組が地区や学校の代表として演奏や合唱を披露しました。3年5組は直前に侘美教育長さんから直接ご指導もいただく機会もあり、歌に磨きをかけて発表することができました。













吹奏楽部は10月23日(日)に「第15回ありがとうコンサート」を本校体育館で開催し、多くの方が来場されました。父母会の皆様のご支援により、温かい会となりました。また、10月29日(土)には4年ぶりに田園ホールで開催された「紫波町吹奏楽フェスティバル」に参加し、落ち着いた演奏を披露しました。
合唱部は11月6日(日)に紫波町情報交流館を会場として「ファミリーコンサート」を開催し、素敵な歌声を披露してくれました。
また、11月3日(木)、4日(金)には「第21回盛岡・紫波地区中文連総合発表会」が岩手県民会館で開催されました。本校から、吹奏楽部・合唱部・3年5組が地区や学校の代表として演奏や合唱を披露しました。3年5組は直前に侘美教育長さんから直接ご指導もいただく機会もあり、歌に磨きをかけて発表することができました。













